ばばあです 見た目に反して 冬の美味
Standard Kaiseki Course Meal for February 2020
今月の「あたらしい郷土料理」では、鳥取名物のお魚、通称:‘ばばあ’を取り上げます。
一見、グロテスクな深海魚が“ばばあ”、“ばばちゃん”と愛称で呼ばれているのは、その愛らしい表情のため。どこかで見たお婆ちゃんの顔に似ている。正式名称は田中玄華(タナカゲンゲ)。口の周りに触鬚を持つ淡水性のタラである。
鳥取では鍋物の具にした「ばばあ鍋」が名物で、家庭だけでなくお店にも並ぶご当地料理。他にも揚げ物や干物にしてもおすすめ。
如月(2月)の会席献立 *English follows: click here
【先附】
みなとや(城崎)の最中で包んだ、金柑と苺と生ハムの白和え
Wafer Cake filled with Tofu Dressed Prosciutto with Strawberry and Kumquat
【八寸】
大豆の五目煮 -Stewed Soybean Mix
小鰯梅煮 -Stewed Sild Sardine with plum
なまこ土佐酢ジュレ掛け -Sea Cucumber with Tosa Vinegar Jelly
里芋土手煮 -Stewed Taro in Miso and Mirin
貝柱のくんせい -Smoked Scallop
チーズ豆腐 -Cheese Tofu
【造り】 季節の魚三種
[Raw Fish] Sashimi Platter 3 types
【台物】 山陰名物ばばあ鍋(鳥取地方)
[Local Specialty] -Elongate Freshwater Cod Nabe (hot pot)
【台物】 但馬牛鉄板焼き
[Main Dish] Grilled Tajima Beef
【揚物】 ばばあの天麩羅
[Fried Dish] Elongate Freshwater Cod Tempra
【食事】 切り干し大根とじゃこの釜飯、香物、吸物
[Last Dish] Steamed Rice with Simmered Radish and Baby Sardines
【甘味】 甘酒プリン
[Desserts] Amazake, Fermented Rice Pudding
*仕入れの都合により品目が変更になる場合がございます