2025.02.17
Announcement/ 告知



To ensure that important books are not lost to time, a project has been launched with the goal of reviving classic works once 1,000 readers come together.
Rather than being led by a traditional Japanese publisher, this initiative is part of a cultural heritage project by FELISSIMO, a company known for its lifestyle goods. The project is curated by Yoshitaka Haba, who also selected the books for our ryokan’s library.
This time, the chosen book is a masterpiece by Keijiro Suga, a renowned poet and cultural anthropologist.
Also part of Kobayashiya’s library collection, this beautifully bound book is a fusion of poetry and prose. If you stay with us, we invite you to experience it firsthand and enjoy its artistry.


「1,000人集まれば名著を復刊する!」を旗印に、フェリシモが取り組む文化継承プロジェクトの第二弾として、当館のライブラリー選書も担当したブックディレクター幅允孝さんが、詩人・管 啓次郎さんの『数と夕方』を選出しました。

管 啓次郎さんは、明治大学<総合芸術系>教授でもあり、紀行エッセー『斜線の旅』で読売文学賞受賞、『本は読めないものだから心配するな』『本と貝殻』などの読書論でも知られています。また、当館館主とも公私にわたる親交があり、2017年の個展『ワイルドライフ〜鳥と野生動物』では、管 啓次郎 X 永本冬森の対談も行われています。

今回選出された『数と夕方』は、発行部数も少なく、またブックデザイナー祖父江慎さんによる渾身の装丁が施されているため、幻の一冊として知られる名著です。もちろん小林屋のライブラリーにも収蔵されていますので、ぜひご宿泊の際に手にとっていただければと思います。

◾️復刊リクエスト:『数と夕方』
著/管 啓次郎
出版社/左右社
価格/1冊 ¥2,400(+10% ¥2,640)
商品の詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr2501163/2/
*2025年4月25日までに、お申し込みが1000人に達すると復刊が実現します。